この2-3日で大きく状況が変化した、
吉本興業 芸人の闇営業問題。
20日に雨上がり決死隊 宮迫さん、
ロンドンブーツ1号2号の亮さんが初めての記者会見を実施。
会見内容に、吉本興業の対応に世間が大きく反応しました。
そしてこの会見を見て先輩芸人の松本人志さんが動き
どのような展開になるのか?と目が離せない状態です。
後輩芸人達は不安よな。
松本 動きます。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) July 20, 2019
とうとう本日14時から吉本興業 岡本社長自ら会見を開くこととなりました。
目次
吉本興業 岡本社長か会見開催まとめ!宮迫さん亮さんの今後は?
宮迫さん亮さんは引退なのか?
涙ながらにお話された岡本社長は下記のように応えています
2人がもしミーティングの席に出てきてくれるようであれば
契約解消を撤回し、サポートしていきたい。
同じテーブルで向かい合って最善の解決策を見出していきたい。(岡本社長)
明石家さんまさんや松本人志さんからもコメントがあったようですが
これらが原因ではなく2人で実施した会見を見て
つらい想いをさせてしまったことに申し訳ない、
という気持ちから撤回という判断をしたとのことです。
今後宮迫さんと亮さんはどのような対応をされるのでしょうか?
吉本興業 岡本社長か会見開催まとめ!パワハラ発言の意図は?
岡本社長パワハラ?宮迫さん亮さんの会見をとめた、開催しなかった理由
- そもそも当人たちもギャラの受領があったのかまたいくらあったのか、という部分が明確ではなかったため
- ヒアリングしたがメンバーの記憶が曖昧で事実関係がはっきりしなかった
- 宮迫さん亮さん他メンバー間での意思がまとまらなかった
- 2人が引退してでも会見したいといわれたが引退は留意し、会見は情報を整理してからを検討していた
- 新たな反社会的勢力との繋がりが判明し、宮迫さんから引退してでも会見したいといわれたが翌日には引退会見ではなく謝罪会見したい、と二転三転していた
吉本興業側としても様々な理由があったようですが
当事者同士の意思疎通がうまくできていなさそうですね。
岡本社長パワハラ発言①『テープ回してないやろな?』
これは部屋の中の空気を換えようと思って
冗談で言ったつもりだった
藤原さん救世主すぎる!#吉本興業#吉本興業会見 pic.twitter.com/x3Q59FQXgp
— タウンダウンのガキの使いやあらへんで! (@fT5NcmWTtbn9XS2) July 22, 2019
ガキ使にも出演している藤原さんもフォローされてますね。
ただ、普通の企業でもそうですがパワハラは
言った側が感じていなくても受けた側が感じたら
その時点で『パワハラ』になってしまいます。
実際今回宮迫さん亮さんはかなり衝撃を受けているわけなので
かなりギャップがありますね。
岡本社長パワハラ発言②『会見したら全員クビだ。おれにはそれができる力がある』
話し合いの際、宮迫さん亮さんから
引退・受領金額について言及するか等についての意見が多く
被害者の方々に対しての想いや気遣いが伝わってこなかった。
「力がある」と圧力をかけたとうわけではなく
父親が息子に叱責するような、
「ええ加減にせえや」という気持ちで言ってしまった。
ただ岡本社長と宮迫さん、亮さんとの気持ちのギャップがあるのは
社長自身のコミュニケーション不足、心の距離があったためと認めました。
パワハラ発言が話題になっている岡本社長の想いとは?
タレントたちが働きやすいような環境をつくるのが
自分の仕事であるはずだったのが忙しいことを理由に
コミュニケーション不足となってしまったこと、
タレントたちが自分らしさを発揮できる環境でなかったこと
に対して反省している。
今後は「芸人ファースト」の環境を心がけたい。
今後どこまで所属タレント・芸人のフォローができるのか
岡本社長だけでなく吉本興業としての動きが注目されますね。
吉本興業 岡本社長が会見開催まとめ!パワハラ発言の意図は?宮迫さん亮さんの今後は?まとめ
口下手で有名な岡本社長。
かなりしどろもどろで受け答えをしているな
という印象が残る会見となりました。
宮迫さん亮さんはどのように対応するのか?
また他の謹慎中の芸人はどのような処遇となるのか?
まだまだ落ち着かない状況が続きそうですね。
コメントを残す