umi
ご覧いただきありがとうございます!
ymd
1年の始まりに新年を迎えられたことに対する感謝や今から始まる1年を平穏無事に過ごせるようお祈りをする初詣。
ただ、「初詣はどこもいっぱいで行くのが憂鬱・・・」という方も少なくないのではないでしょか?
そこで今回大阪市内、北部、南部ごとに比較的人込みが激しくない神社をピックアップ!
また各神社のご利益も調べたので今の自分にぴったりの神社を見つけてお参りにいきましょう^^
目次
- 1 大阪初詣2020!おすすめ穴場神社①市内
- 1.1 大阪市内で初詣におすすめの神社①露天神社
- 1.2 大阪市内で初詣におすすめの神社①露天神社 ご利益は?
- 1.3 大阪市内で初詣におすすめの神社①露天神社 アクセスや駐車場は?
- 1.4 大阪市内で初詣におすすめの神社②太融寺
- 1.5 大阪市内で初詣におすすめの神社②太融寺 ご利益は?
- 1.6 大阪市内で初詣におすすめの神社②太融寺 アクセスや駐車場は?
- 1.7 大阪市内で初詣におすすめの神社③和宗 総本山 四天王寺
- 1.8 大阪市内で初詣におすすめの神社③和宗 総本山 四天王寺 ご利益は?
- 1.9 大阪市内で初詣におすすめの神社③和宗 総本山 四天王寺 アクセスや駐車場は?
- 1.10 大阪北部で初詣におすすめの神社④堀越神社
- 1.11 大阪市内で初詣におすすめの神社④堀越神社 ご利益は?
- 1.12 大阪市内で初詣におすすめの神社④堀越神社 アクセスや駐車場は?
- 2 大阪初詣2020!おすすめ穴場神社②南部
- 3 大阪初詣2020!おすすめ穴場神社③北部
- 4 大阪初詣2020!おすすめ穴場神社 まとめ
大阪初詣2020!おすすめ穴場神社①市内
まずは大阪市内の穴場スポットをご紹介します!
市内は駅から近い神社が多いので年越しでお酒を飲んで盛り上がった後でも行きやすいですね。
大阪市内で初詣におすすめの神社①露天神社
大阪駅から南へ下り、ビルの合間を歩くと現れる露天神社。
周りには飲食店も多いのでランチや飲みに行った後にふらっとよるにはぴったりです。
元禄16年堂島新地天満屋の遊女「お初」と内本町平野屋の手代「徳兵衛」がこちらの「天神の森」にて心中したことを
近松門左衛門が劇化したことをきっかけに有名になったといわれています。
umi
このような背景から『恋人の聖地』として今も多くの参拝客がいるようです。
大阪市内で初詣におすすめの神社①露天神社 ご利益は?
縁結び、安産、美人祈願、学業成就(水天宮)、商売繁盛(金刀比羅宮・開運稲荷社)、皮膚病治癒(開運稲荷社)
狭い敷地内ですが複数の神社がお祀りされているため、たくさんのご利益があります。
大阪市内で初詣におすすめの神社①露天神社 アクセスや駐車場は?
住所大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
最寄り駅
大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅 / 大阪市営地下鉄御堂筋線・阪急電鉄・阪神電鉄 梅田駅
大阪市営地下鉄四ツ橋線 西梅田駅 / JR 大阪駅 / JR 東西線 北新地駅
より徒歩5~10分
駐車場なし
大阪市内で初詣におすすめの神社②太融寺
こちらも露天神社同様ビルの間にある神社です。また大通りから少し入ったところに入り口があるため少し見落としやいので注意が必要!
太融寺は高野山真言宗の「準別格本山」であり、正式名称は「佳木山宝樹院 太融寺」です。
umi
おおさか十三仏霊場第8番札所、近畿三十六不動尊霊場第6番札所でもあることから参拝客は絶えないんだとか!
ymd
初詣は年越し~元旦2時くらいまでは混雑するもののそれ以外は比較的スムーズに参拝できます。
大阪市内で初詣におすすめの神社②太融寺 ご利益は?
無病息災・ぼけ封じ・一願成就・厄除け・金運
大阪市内で初詣におすすめの神社②太融寺 アクセスや駐車場は?
住所〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町3−7
最寄り駅
大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅 / 大阪市営地下鉄御堂筋線・阪急電鉄・阪神電鉄 梅田駅
大阪市営地下鉄四ツ橋線 西梅田駅 / JR 大阪駅 / JR 東西線 北新地駅
より徒歩5~10分
駐車場あり(台数が少ないため近隣のパーキング利用を推奨)
大阪市内で初詣におすすめの神社③和宗 総本山 四天王寺
五重塔が高くそびえたつ四天王寺。天王寺区にいることを忘れ、奈良のようなを楽しむことができます。
聖徳太子によって推古天皇元年(593年)に建立された古き由緒正しい四天王寺。
こちらは108名限定で除夜の鐘を鳴らすことができるため、当日配られる整理券をもらおうと訪れる人もいてます。
こちらも駅近であべのハルカスも近いためショッピング前に訪れるには便利な場所です。
umi
ymd
大阪市内で初詣におすすめの神社③和宗 総本山 四天王寺 ご利益は?
開運招福 商売繁盛 交通安全 厄除け 病気平癒
大阪市内で初詣におすすめの神社③和宗 総本山 四天王寺 アクセスや駐車場は?
住所〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1−11−18
最寄り駅
大阪市営地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩5分
JR 天王寺駅 / 大阪市営地下鉄谷町線 ・御堂筋線 天王寺駅 徒歩10~15分
駐車場なし(四天王寺 南大門に隣接した有料パーキングあり)
大阪北部で初詣におすすめの神社④堀越神社
『一生に一度のねがいをかなえてくれる』といわれている堀越神社。
境内にあるクスノキのご神木がパワースポットとされているので参拝時にはぜひとも立ち寄りたいところ。
「気力が落ちた」「疲れた」と感じるときはご神木に触れる事でパワーをもらえるんだとか!
umi
大阪市内で初詣におすすめの神社④堀越神社 ご利益は?
一願成就・開運招福・商売繁盛・厄除け
大阪市内で初詣におすすめの神社④堀越神社 アクセスや駐車場は?
住所〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−8
最寄り駅
近鉄 阿倍野駅 / JR 天王寺駅 / 大阪市営地下鉄谷町線 ・御堂筋線 天王寺駅 徒歩10~15分
駐車場あり(3台のみ)
大阪初詣2020!おすすめ穴場神社②南部
大阪南部で初詣におすすめの神社①方違神社
創建紀元前90年といわれており2000年を超える歴史を誇りますが、設備等はきれいなものが多く、清潔感もあるので
カップルで参拝するのもおすすめの方違神社。
昔から「方位のない清地」とされており、方除祈願で知られています。
今も家を新築するときや転居するときに厄除けとして参拝される方も多いようです。
初詣の時は地元の人で賑わい、活気ある雰囲気も楽しめるんだとか。
大阪南部で初詣におすすめの神社①方違神社 ご利益は?
厄除け 縁結び 安産 方位除け
大阪南部で初詣におすすめの神社①方違神社 アクセスや駐車場は?
住所 〒590-0021 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町2丁2−1
最寄り駅
南海高野線 堺東駅 徒歩5分
JR 堺市駅 徒歩15分
シャトルバス 南海本線堺駅↔南海高野線 堺東駅
駐車場 1~3日については駐車場なし
大阪南部で初詣におすすめの神社②岸城神社
「だんじり祭り」で有名な岸城神社。
実は縁結びでもご利益があると話題になっています。
大阪南部で初詣におすすめの神社②岸城神社 ご利益は?
縁結び・心願成就・厄除け・家内安全
大阪南部で初詣におすすめの神社②岸城神社 アクセスや駐車場は?
住所 〒596-0073 大阪府岸和田市岸城町11−30
最寄り駅
南海本線 岸和田駅 / 南海本線 「蛸地蔵」 徒歩7~10分
駐車場
大阪南部で初詣におすすめの神社③大鳥大社
堺市にある大鳥大社は「和泉国の一ノ宮」です。
一ノ宮というのはるか昔の地方(ここは河内国)の中で一番格式が高く、由緒正しい神社です。
年間を通して様々な催しをしており、地元の人から愛されている神社です。
また、きれいに清掃、整備されていることから今は観光客の方も訪れる場所となりました。
大阪南部で初詣におすすめの神社①大鳥大社 ご利益は?
勝運・仕事運・開運
大阪南部で初詣におすすめの神社①大鳥大社 アクセスや駐車場は?
住所 〒593-8328 大阪府堺市西区鳳北町1丁1−2
最寄り駅
JR 阪和線鳳駅 徒歩3分
駐車場 無料(20台)
大阪初詣2020!おすすめ穴場神社③北部
大阪北部で初詣におすすめの神社①江坂神社
正式名称は素盞嗚尊(スサノオ)神社ですがHPなどでは「江坂神社」として浸透しているこちらの神社。
周囲は住宅街で落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。
最近はパワースポットとして人気が高まってきている江坂神社ですが
人がごった返している!ということはほぼないそうなので「初詣行きたいけど人込みはきつい」という方にはぴったりです
大阪北部で初詣におすすめの神社①江坂神社ご利益は?
厄除祓・病気平癒・所願成就・商売繁・家内安全
大阪北部で初詣におすすめの神社①江坂神社アクセスや駐車場は?
住所 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町3丁目68−11
最寄り駅
北大阪急行 緑地公園駅 徒歩8分
大阪メトロ御堂筋線 江坂 徒歩15-20分
駐車場 無料(10台)
大阪北部で初詣におすすめの神社②枚岡神社
さきほど紹介した大鳥大社と同じく、こちらの枚岡神社も一ノ宮で、由緒正しい神社です。
特に本殿は4棟並んでおり、一ノ宮らしい厳かな雰囲気が漂っています。
本殿のうち2棟で天児屋根大神(あめのこやね)と比売大神(ひめおおかみ・天児屋根大神の后神)が祀られています。
この2神が奈良にある全国の花スフが神社の総本社である春日大社へ分霊として移されたことから枚岡神社は「元春日」とも呼ばれています。
大阪北部で初詣におすすめの神社②枚岡神社 ご利益は?
家内安全、開運招福、厄除け、出世開運、交通安全
大阪北部で初詣におすすめの神社②枚岡神社 アクセスや駐車場は?
住所 〒579-8033 大阪府東大阪市出雲井町7−16
最寄り駅
近鉄奈良線 枚岡駅 徒歩3分
駐車場 無料(40台)
大阪北部で初詣におすすめの神社③石切劔箭神社
「病気平癒」で有名な石切劔箭神社。
境内には2つの百度石があり、お百度参りをされている方も多く見かけます。
そのような習わしを大切にされている方が多く参られる石切劔箭神社では穏やかな雰囲気で過ごすことができます
大阪北部で初詣におすすめの神社③石切劔箭神社 ご利益は?
病気平癒・開運招福・商売繁盛・学業成就
大阪北部で初詣におすすめの神社③石切劔箭神社 アクセスや駐車場は?
住所 〒579-8013 大阪府東大阪市東石切町1丁目1丁目1
最寄り駅
近鉄けいはんな線 新石切駅 徒歩7分
近鉄奈良線 石切駅 徒歩15分
駐車場 有料駐車場あり
大阪初詣2020!おすすめ穴場神社 まとめ
大阪市内、北部、南部でそれぞれ初詣におすすめの神社をご紹介しました
umi
ymd
コメントを残す